ご挨拶

今回、新しい癌の治療法として「がん免疫療法」をお届けします。
近年、悪性疾患を持つ患者さんは、増加の傾向が続いており、今や日本人の2人に1人はがんを発病する可能性があると言われています。体に負担のかかる治療が必要であったり、治りにくいこともあったりと、闘病中はいろいろな困難と向き合うことが少なくありません。
だけれど、勇気を持って困難に立ち向かう患者さんが数多くいます。ならば、その力となりたい…。患者さんにとって最善の治療を提供することが私たちの責務です。
癌の制圧までの道程は長く、まだ時間を必要としています。しかし、医療の進歩は速く、標準的治療法である手術・抗癌剤治療・放射線治療の向上とともに、新しく有望な治療法として「がん免疫療法」を用いることが可能となりました。現時点で研究段階にあり、保険適応ではないため、自由診療として実施することとなりますが、他の癌治療法と比較して体への負担が軽い場合が多く、標準的治療に続けて計画的に実施することが可能です。免疫の不具合が、癌の発生や再発に少なからず関わっていることが知られており、免疫力を高める治療行為は、癌の治療法の一つとして、前向きに検討されるだけの価値があります。
ただし、「がん免疫療法」は補助的な治療効果を得ることを目的とするものであり、適応の判断や治療の準備・実施に当たって、主治医の先生との連携が欠かせません。癌治療の根幹となるのは、あくまでも手術・抗癌剤治療・放射線治療であり、長い年月をかけて莫大な治療経験と研究とを積み上げ習得された、極めて重要な治療法です。
全ての治療法には適応と限界があり、それを適切に判断し、治療法の選択と正しい組み合わせを行っていくことが私たちの役目です。
これまで、血液内科医として白血病の治療や骨髄移植等を専門とし、大量の抗癌剤を使用する治療を行ってきましが、同時に、リンパ球等の血液細胞による免疫の力を常に注視しておりました。
その経験を活かし、「がん免疫療法」を行う医師の1人として、皆様と真摯に向き合い、最良の結果に向けて弛むことなく進んでいきたいと思います。

院長 有好 浩一

【院長】有好 浩一 (ありよし こういち)

経歴

院長あいさつ

H6年
山口大学医学部卒業
H16年
山口大学病院において後進の指導に従事
H18年
感染対策推進にあたる
H23年
山口大学医学部
第3内科病棟医長・併任講師
血液疾患、糖尿病・代謝疾患、内分泌疾患および感染症等の入院加療に専念した
H25年
有好内科クリニックを開院 現在に至る

資格等

  • 医学博士
  • 山口大学医学部非常勤講師
  • 日本内科学会認定医
  • 日本内科学会中国支部評議員
  • 日本血液学会専門医・指導医
  • 日本骨髄バンク調整医師
  • 山口県骨髄バンク推進連絡協議会委員
  • 感染制御医師

主な所属学会

  • 日本癌学会
  • 日本臨床腫瘍学会
  • 日本血液学会
  • 日本造血細胞移植学会
  • 日本感染症学会
  • 日本内科学会
  • 日本糖尿病学会

「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」について

当院が実施しています免疫細胞療法は「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」によって、その医療行為がどのように行われ、安全性の検討を十分に行っているかなどその医療の専門家を加えた委員会の審査を受け、「再生医療等提供計画」という届け出を提出する義務が定められています。
当院におきましては、厚生労働省に「再生医療等提供計画」を提出し、平成27年11月24日に受理されております。

 

クリニックからのお知らせ

2023.09.01 樹状細胞ワクチン療法の費用について
アフェレーシス(成分採血)ワクチン培養・管理費における費用を改定いたしました。
2019.12.17 年末年始休診のお知らせ
12月29日(日)から1月3日(金)を休診とさせていただきます。
2019.09.11 消費税の改定ならびに治療費(自費診療)変更のお知らせ
令和元年10月1日から消費税率が10%に引き上げられることに伴い、当院におきましても令和元年10月1日以降の自費診療につきましては、消費税率10%を適用させて頂きます。また一部の治療につきましても、治療費の改定をさせていただきますので詳しくはお問い合わせ下さい。
治療費および消費税率の適正な適用に努めておりますので、何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。

集合写真